メインPCをThinPad L540に変更

あつ

2017年10月06日 09:21


久しぶりにパソコンを買い替えた。

スペック条件として、
・CPU:Core i5、i7シリーズ
・メモリ:8GB 以上
・解像度:FHD(1920✕1080)以上
・液晶サイズ:15.6インチ以上

上記条件でいろいろと調べていたのだけど…、最終的にはパソコン会のBMWとも呼ばれるlenovoの人気ブランド「ThinkPad」シリーズに決めた。

偶然にもThinkPadの誕生25周年を記念したモデル「ThinkPad 25」が発表されたタイミングでの購入。
いろいろ検討した結果、今回は中古で法人モデル「ThinkPadL540(20AUA0JBJP)」に決定。



ThinkPadL540(20AUA0JBJP)
CPUCore i7-2.9GHz (i7-4600M)
メモリ16GB(8GB*2) PC3-12800 DDR3L SDRAM
ハードディスク500GB
ドライブDVDスーパーマルチ
グラフィックモバイルインテルHDグラフィックス4600 (CPU内蔵)
ディスプレイ15.6"TFT(FHD) (1920*1080)
ネットワーク10/100/1000LAN・内蔵ワイヤレスLAN:インテル Centrino Advanced-N 7260a/b/g/n・Bluetooth v4.0
インターフェース他4in1 CardReader(SD/SDHC/SDXC/MMC)
OS Windows 10 Professional 64bit

中古にした関係で費用を抑える事が出来たので、予定よりスペックアップ出来た。
やはり、i7のCPUパワーと、16GBメモリの効果は大きく今までのPCに比べてサクサク動作するようになった。
安く購入できてよかったな。

ThinkPadシリーズの大きな特徴である赤いポインティングデバイス
指でグリグリ動かすと自由自在にマウスカーソルを動かせる。
スライドパッドも付いているけど、個人的には格段にこっちの方が使いやすいと思っている。

ThinkPadシリーズは全体的にキーボードの打ちやすさが定評だけど、まさにその通りだと思う。
ただ、CtrlキーとFnキーの位置が今までと逆になった所だけは違和感があるかな。
まあしばらくしたら慣れるだろう。。


背面のブランドロゴマーク。
購入して初めて知ったのだけど、電源オンにしていると、赤い部分が点灯するのだよね~。
分かりやすくて良い。

職場ではFHDの解像度PCを使用しているので、ようやく自宅環境でも広い解像度で作業が可能となった。
CPUのモデルはちょっと古いタイプだけど、今のPC利用方法では十分なスペックだと思っている。

今回は法人モデルを選んだ関係で、OSのバージョンが一般モデルのHOME版と違い、Professional版のため、
暗号化のBit Locker
リモートデスクトップのホスト機として使用可能
 ←ここがかなり嬉しい
上記が使えるようになった事が便利に感じている。

まあ、今までも別の方法で外出先から自宅PCを遠隔操作していたけど、リモートデスクトップは動作が速いので。

これからは、速くなったPCで、今まで以上にネットを楽しめるかな。


lenovo.com 【Lenovo】公式サイト
www.lenovo.com/‎
  


関連記事